日本流星研究会

こと座流星群
(Lyrids)




Last Updated : 2008/12/28

1月のしぶんぎ座流星群以来の、まとまった流星群です。突発癖がありますが、その周期は不定期で、毎年の監視が必要です。極大は短時間で鋭く、極大時刻が昼間になると、電波観測以外での活動検出は難しくなります。


速報集計結果(2004年)

速報集計結果(2001年)

    2001年05月05日00時までの速報報告による暫定集計結果です。
      グラフ1(日本流星研究会のデータによるもの)  グラフ2(国際流星機構発表の速報値を併載したもの)
    なお、日本流星研究会の最終的な集計は2001年05月10日までに眼視観測部門まで報告された観測結果をもとに眼視観測部門担当幹事によって行われ、8月当初に発行される日本流星研究会会報「天文回報」に掲載されます。

近年の出現状況

こと座流星群のデータ

      日本流星研究会
    (NMS)
    国際流星機構
    (IMO)
    流星群名称 こと座流星群
    英文表記 Lyrids
    流星群コード   LYR
    活動期間 4月14日 〜 4月25日 4月16日 〜 4月25日
    極大太陽黄経 32.1 (4月22日) 32.32 (4月22日)
    極大時輻射点位置 赤経 = 274
    赤緯 = +34
    赤経 = 271
    赤緯 = +34
    性状 中速〜速
    突発癖あり
    極大ZHR = 18
    光度比 = 2.1
    対地速度=49km/s
    観測可能時間帯 22時〜夜明け  
    母天体 サッチャー彗星 C/1861G1 Thatcher
    出典 天文回報 #681
    「4月の観測指針」
    (溝口秀勝)
    国際流星機構
    「眼視観測ハンドブック」(1995年)
    「A New Working List of meteor shower」 (2006)

極大夜の観測条件(2009〜2015年)

    4月 JST 極大太陽黄経と
    なる時刻
    極大夜の月齢
    (23日00時)
    コメント
    32.1 (NMS) 32.32 (IMO)
    2009年 22日14時 22日20時 27 日本では極大が昼間.
    2010年 22日21時 23日02時 9 夜半以降は好条件.極大も日本では好条件か.
    2011年 23日03時 23日08時 19 下弦前の月で条件は悪い
    2012年 22日09時 22日14時 1 月齢条件はよいが、日本では極大が昼間
    2013年 22日15時 22日20時 12 日本では極大が昼間
    2014年 22日21時 23日03時 23 極大は日本で条件だが,下弦の月で条件が悪い
    2015年 23日03時 23日09時 4 極大時刻が夜間で、月齢条件もよく最高条件

参考資料





流星群のリストに戻る


トップページに戻る

All Rights Reserved Copyright (c) 2000-2008. 日本流星研究会